• ●TOPページ
  • ●声楽家 大淵夕季のページ
  • ●Mietekのページ
  • ●ラジオ番組
  • ●問い合わせ
  • ●カブトムシ・クワガタムシのページ
  • ●特定商取引法に基づく表記

蛹室を自作する(人工蛹室)


1.横に蛹室を作る種

オオクワガタの前蛹。

※国産カブトムシは“縦”に蛹になるため、これから紹介する人工蛹室は利用できません。縦の人工蛹室の作り方は、次の「2.」へお進み下さい。

蛹室を上手く作れず、マットの表面で前蛹になってしまう個体がよくおります。また、不意に蛹室を壊してしまった場合も、人工蛹室がオススメです。羽化不全防止にもなります。

前蛹であろうが蛹であろうが、人工蛹室を必要とする場合は100均で「園芸用オアシス」を購入します。

 

ちなみに、ぼくが使用しているのは、『Watts』で購入した、【11cm×15cm×7.8cm】のオアシスです。

 

美術の成績がかなり悪かったぼくでも作れているので、頑張って下さい!

まずは大きな1個のオアシスを、鉄製の平たいヘラか何かで、下記写真に入れた赤線に沿って半分にカットします。

さらに、その半分にカットしたオアシスを、またまた写真の赤線に沿ってそれぞれ三等分にします。

縦長のオアシスが6本できました。この6本を全て同じ方法で人工蛹室にしていきます。対象となる個体の大きさに合わせて目安を測り、削って行きます。今回はオオクワガタの♀に合わせて作成して行きたいと思います。

※この方法でオオクワガタの♂用の人工蛹室はギリギリ作成できますが、80mmを越えるような個体の蛹室は、もう少し大きくカットしたオアシスから作成する必要があります。

 

対象となる個体の縦横それぞれ1.3~1.4倍程度のスペースを作り、楕円形に削り取っていきます。

上掲写真のように、「だいたい良い大きさになったかな?」と思ったら、加水し、指の「胸」でなでるように整形していきます。水分を充分に含んだオアシスは、本当にツルツルに整形することができます。

形が整ったら、蛹を入れて完成です。楕円形の狭い方を頭に、広い方をお尻にして置いてあげて下さい。

人工蛹室(園芸用オアシス)。

 

 

横から見た感じ(深さ)は左の写真のように、「蛹がすっぽり納まる」程度で良いと思います。後は羽化を待つのみです。

人工蛹室(園芸用オアシス)内のオオクワガタの蛹。

 

 

 

 

数頭が集まれば圧巻です!!

人工蛹室(園芸用オアシス)内のオオクワガタの蛹。

 

 

 そして個体管理も重要です。

個体の管理情報はきちんと把握しておきましょう!

 

 

人工蛹室で羽化したクワガタを、倍速の動画にてご紹介します↓


2.縦に蛹室を作る種

カブトムシの蛹。

 

 

縦に蛹室を作る種でメジャーなのは、国産カブトムシです。
国産カブトムシは縦に蛹室を作る数少ないクワカブと言えます。

縦に蛹室を作る種の人工蛹室を作成するにはトイレットペーパーの芯を使います(トイレットペーパーの芯を加工する必要はありません)。

カブトムシ用人工蛹室。

 

 

まずはケースにマットを敷き詰めます。

と言いましても、ケースの1割程度でOKです。但し、マットはできるだけ圧しておいて下さい。

カブトムシ用人工蛹室。

 

 

 

トイレットペーパーの芯をケースに入れたマットに差し込みます。芯の周りのみにマットを敷き詰めて頂き、擂り粉木等で圧迫して固めておいて下さい。

 

準備ができたら、人工蛹室に対象の蛹を入れて完了です。

蛹を傷付けないように細心の注意を払って下さい!!

素手でも余計な力が入る心配がある場合、大きめのスプーン等を使用して蛹を優しく取り扱ってあげて下さい。

カブトムシ用人工蛹室。

 

最後は、湿度を保つために、蓋をしておきましょう。

 

※必須ではありませんが、乾燥しているようでしたら、 霧吹き等で加水してあげて下さい。

 

人工蛹室で羽化した国産カブトムシを、倍速の動画にてご紹介します。トイレットペーパーの芯が短くて出そうになってしまっていますが・・・。

 


国産オオクワガタの幼虫飼育
国産カブトムシの幼虫飼育
  • クワガタムシの生体販売
  • カブトムシの生体販売
  • 国産オオクワガタの成虫飼育
  • 国産オオクワガタの幼虫飼育
  • 国産カブトムシの成虫飼育
  • 国産カブトムシの幼虫飼育
  • グラントシロカブトの成虫飼育
  • グラントシロカブトの幼虫飼育
  • メタリフェルホソアカクワガタの成虫飼育
  • メタリフェルホソアカクワガタの幼虫飼育
  • 発酵マットを自作する
  • 蛹室を自作する(人工蛹室)
  • 温室を自作する
  • 飼育用品について

Contents

●カブトムシ・クワガタムシのページ

●声楽家 大淵夕季のページ

●Mietekのページ

●ラジオ番組

●問い合わせ

 


What's New!

  • 2023/01/24 グラントシロカブト入荷!
  • 2022/12/23 グラントシロカブト成虫の販売を開始!

You Tube


Link

1 (税込)
利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | サイトマップ
Copyright © 2015-2023 Nippolska All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • ●TOPページ
  • ●声楽家 大淵夕季のページ
    • 大淵夕季の出演情報
    • 大淵夕季のフォト&ムービー
    • TVCM
  • ●Mietekのページ
    • ショパン
  • ●ラジオ番組
  • ●問い合わせ
  • ●カブトムシ・クワガタムシのページ
    • クワガタムシの生体販売
    • カブトムシの生体販売
    • 国産オオクワガタの成虫飼育
    • 国産オオクワガタの幼虫飼育
    • 国産カブトムシの成虫飼育
    • 国産カブトムシの幼虫飼育
    • グラントシロカブトの成虫飼育
    • グラントシロカブトの幼虫飼育
    • メタリフェルホソアカクワガタの成虫飼育
    • メタリフェルホソアカクワガタの幼虫飼育
    • 発酵マットを自作する
    • 蛹室を自作する(人工蛹室)
    • 温室を自作する
    • 飼育用品について
  • ●特定商取引法に基づく表記
  • トップへ戻る